人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プラド美術館展を見た

美術館に行っていつも思うのは、半日ぐらいじっくり時間をかけて
絵だけではなく、その空間も思う存分楽しみたい・・・ということだ。
まだまだそんな贅沢は許されないけれど
その日はどしゃ降りの悪天候に加え
ほぼ開館と同時に入場できたこともあって
去年のドイツ展のような、人垣の隙間からかろうじてのぞき見るといった
悲惨なめには会わずに済んだ。

美術館には静寂を ―――  これが美術鑑賞の最低の条件だろう。

17、18世紀の、威風堂々としたスペイン絵画は
驚異的な光と影のせめぎ合いが造り出す魔術である。

プラド美術館展を見た_e0090389_2324649.jpg

                             スルバラン「ボデゴン」

食器や食材を描いたボデゴンと呼ばれる絵がある。
闇の中に、ある意図を持って配置され浮かび上がった静物は
あまりに忠実なゆえに、禁欲的かつ官能的である。

プラド美術館展を見た_e0090389_23274043.jpg

      サンチェス・コタン「狩猟の獲物、野菜、果物のあるボデゴン」

室内で描かれた絵が、自然界の法則に実に従順であるにもかかわらず
現代人の目に非現実的に映るのは
ろうそくの明かりのみを頼りに描いているからだろう。
現代人にとって、こうした漆黒の闇は未体験の空間であり
光と闇の果てにある静寂は憧れでもあるのだ。
by henrri | 2006-05-07 23:47
<< 六月は真紅の薔薇 憧れのモエ・エ・シャンドン >>